• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

阪急「伊丹空港線」検討…地下を運行・梅田直結

読売新聞
132
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 伊丹空港がいつまで存続するかによると思いますが,阪急のみでペイできるのかどうか。
    軌道の幅が違えどJRと共同運用にしないと魅力が低くなってしまうように思います


注目のコメント

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    伊丹空港は週3くらいで利用しますが、蛍池か千里中央で必ず乗り換えが必要なのが不便でした。利用者としては直結は有難いですが、伊丹空港自体がもっと空港としての魅力も発揮してくれればとも思います。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    伊丹空港は市街地のため、今後とも深夜の利用はできません。
    神戸空港は、海上空港ですので、規制緩和し、羽田空港のように24時間利用可能になれば、関西の窓口になります。更に、神戸空港から新神戸駅までポートライナーが繋がれば、京都や姫路など新幹線の沿線の都市からの利用も便利になります。来年春の神戸空港民営化後に期待します。


  • 国内航空会社 気象予報士

    なにわ筋線への直通をもくろむ計画なのでしょうが、なんとなく壮大なアドバルーンのような気がしないでもありません。
    伊丹は国内線の空港であり、訪日外国人が直接やってくる空港ではありません。訪日外国人を国内線に誘導するとしても、手段はほかに適切なものがたくさんあるでしょう。
    大阪都市圏から伊丹へのアクセス改善の方法として、周辺自治体や関連する業界の反応を探る目的なのではないかと考えられます。

    訪日外国人がどうという議論よりも、リニアが開通し羽田伊丹の航空路線が事実上なくなったら、利用者が4割近く減少する伊丹空港をどのように使うのかということを考えたほうが良いかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか