• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電力をムダにしない未来へ。鍵を握るのは「存在を感じさせない電源システム」

174
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 再生可能エネルギー関係・データ解析

    パワーエレクトロニクスとは、半導体のパワーデバイスを使用した電力変換システムと、その応用技術を扱う工学です。
    その技術は、パソコンや家電製品の電源や、IHヒーター、EVや新幹線のモーター制御、太陽光発電や電力送電技術のインフラ等、様々な分野で応用されています。

    電力変換は、電圧や電流の大きさや、電気の流れる方向、電力の性質(直流や交流)を変えることを意味します。
    その際にパワーデバイスは、高電圧や大電流のオンとオフを切り替えるスイッチとして活用します。このスイッチの切替を高速で行い、オンとオフの時間を調整することで電圧や電流量の調整が可能となります。

    パワーエレクトロニクスの主な技術的課題は、高い安全性と信頼性の実現と、省エネルギー化の両立です。
    例えばEVで考えると、モーターが暴走したりすることは当然あってはなりませんし、頻繁に故障してもいけません。また安全性や信頼性が高くても、エネルギーロスが大きければ走行距離が短くなったり、そのロスが熱となるので大きな冷却機器が必要となり、経済性が損なわれます。

    電気エネルギーの有効活用は、省エネが叫ばれている現代において非常の重要な問題です。その解決策の一つであるパワーエレクトロニクスの必要性は、今後より一層高まっていくことでしょう。


  • MaaS屋さん

    オムロンは創業者の立石氏が描いたSINIC理論で、これから社会がどう進化していくか、そのための基盤技術が何かを定義している。

    これほど明確に未来像を描き、その実現に向けて足元を固めている組織はなかなか無い。


    未来を描くSINIC理論
    http://www.omron.co.jp/about/corporate/vision/sinic/theory.html


  • 自由人 じょーじさん

    これからの未来は、電力でしょう。
    日本も資源国になれるかも。
    技術の日本が、リスタートですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか