• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

根性英語と根拠なき自信をハーバードで獲得

NewsPicks編集部
162
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NPO法人クロスフィールズ 代表理事

    「根性英語」の定義が面白い。「言葉を聞くのではなく、相手の意思を読み取る」というのは全てのコミュニケーションの基本だし、確かに米倉先生はその能力が極めて高い気がする。

    "相手が何を言っているのか言葉では分からなかったという経験が少なくありませんでした。でも言いたいことはなぜか分かる。なぜなら、絶対にこれを伝えるという話し手の側の意思があるからです"


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    個人的には、「根拠なき自信」と併せて「根拠なき不安」も重要だと思う。何かを進めるときには自信は重要。一方で、自信は何かを見過ごしていることの裏返しでもあって、少し「大丈夫かな?」と思う部分ももっておきたいところ。

    あと根性英語、重要!よりきれいな英語が喋れればもちろん素晴らしい、でもいきなり喋れるようになるわけではない。相手と何としてもコミュニケーションをするという気合・根性(必要に迫られる…)というのは、言語に限らず重要だなぁと思う。


  • 早稲田大学客員教授、グロービス経営大学院教員

    根拠無き自信、良いですね。根拠があるということは、誰かが既に実証しているので、そこからはイノベーションは生まれないのでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか