• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GINZA SIXのキーパーソンが描く「豊かな消費」の未来図

159
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    開業後の勢いはなくなり、いまは客足が少ないとも見聞します。


  • ファッション関連 CEO

    何か色々と語られてますが、結局は賃料収入のテナント屋でしょ。これで百貨店から何が変化したんでしょうか。

    消化仕入れと若干収入の形態が変化しただけで、本質的に何も変わってないのに変革と謳うのは意味がわかりません。

    個人的見解ですがギンザシックスはラグジュアリーブランドや、今までセレクトでしか買えなかったブランドをハコにし、百貨店から食品コーナーを抜いた程度にしか見えません。

    香港やシンガポールのような観光大国にある巨大なSCと比較すると期待外れもいいところですよ。(期待してなかったですが…。)


  • 小売・サービス・飲食業専門コンサル・研修講師 ビジネス書14冊/ABCマート個人売上日本一/東久邇宮文化褒章受賞/PC1億円

    こんなに日本の叡智を結集して作ったハードなのだから、店員も日本中の各ブランドのトップセールスが集まらないのはなぜだと疑問である。銀座でブランドと出会い全国や海外へと評判が広がるのではないか。ハードだけでは埋められない欲求がある。それは、ハートフルなサービスだ。感動ストーリーは、これからのブランディングに欠かせない。ハードだけでは結局飽きる。現に日本中の百貨店がそうじゃないか。だからこそ、さすが日本だな!と言われるサービスの重要性に気づいてもらいたいものである。GINZA SIXから世界へ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか