272Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
〈追記〉神領さんのコメントで立体的に理解が進む。その部分まで記事に入ってるかが一番重要。逆に記事入らないこともあるなかで、こうやってコメントで補足頂いて文脈を少しでも正確に理解できるという部分にPicksのメディア価値はあると、自社プロダクトながら思っている。〈追記終〉

日産・ルノー・三菱自工はアライアンス。三菱自工は持分法適用会社ではあるものの、1行連結で売上・利益などからは連結されない。
自動車は、一時期は400万台クラブという言葉が喧伝されたが、シェアが分散していて規模が必ずしも利益につながらない業界。トヨタは利益が出ているが、今はむしろスバルに代表されるフォーカス型のほうが利益率は高い(下記記事もご参照いただきたい)。また、自動車に限った話ではないが、規模が大きくなるほど管理コストは増える。
規模が重要でないとは言わない。ただ、アライアンスという形で設計・調達・販売を効率化して最後は利益につなげられるか。台数は買収などで増やすことはできるが、アライアンス全体の利益率は統一するところは統一し、自主でやるところは自主でやってという様々な取り組み次第。そこで成果が徐々に出てくることに期待をしたい。
https://newspicks.com/news/1444796?ref=user_100438
昨日の日産の会見で、ある記者が質問していました。田川さんは「台数の1番か2番かに興味はない。サイズからどれだけシナジーを生むかが大切と考えている。目標としては思っていないのが正直なところ」と記者の質問を一蹴しました。
もちろん「世界一」の勲章はないよりあった方が良いのでしょうが、そのことが企業の持続的成長を保証するものでないことは誰もが知っています。
34%の出資比率に留まる三菱自工を加えれば、世界トップに躍り出る可能性は濃厚であったので、新たな驚きでは無い。トヨタ、VWは台数を追わず、GMは伝統的な自動車事業から振興事業への投下資本の再構成を進め、自ら台数競争のステージから降りている。
1000万台を越えれば王者の冠がつく程の存在であるのだが、ルノー日産のそれぞれの地域のオペレーションを見たとき、怖さや強さをそれ程感じないのは何故だろう?
2004年に三菱と日産をお見合いさせたのは、僕です。誰も褒めてくれないけど、よかったよかった。
短期指標で大切なのは、利益
それは、トヨタが今でも一番

販売台数の比較は意味がない
それでも、この世界一は
興味深い。

今でも買える会社があれば、
日産ルノーは買うであろう。

異質な物を取り込む力は、
思いもよらない力を発揮する
可能性も秘めている。
先日三菱自の役員の方と機内でご一緒しましたが、日産傘下に入り起きた最大の変化は意思決定の迅速化、と。執行役員の数を4割程度減らし、その分"理事"(裁量権を持つ役職の人)を増やした。この辺りのゴーンさんのアライアンスエクセキューション、PMIはさすがだと思います!
世界一の販売数を記録するのは、日産・ルノー、トヨタ、フォルクスワーゲンのどのグループか。そのような記事に人々は関心を持っているのだろうか?数を競うという時代は終わったのではないか?欧州諸国が将来、電気自動車以外は街を走らせないという決定を下したようだが、欧州諸国の政策の意図や国民の意識はどうなのか。将来、電気自動車生産では中国の独壇場になってしまうという予測は正しいのかどうか。日本の電気自動車技術と中国、欧米の技術の現状の比較、将来の可能性についての記事を読みたい。
環境技術や自動運転など、先端分野でどう方向を示しているのかが大切です。数量だけではなく、将来につながる戦略がどうなっているかです。
企業間競争とは、大いなる団体戦であります。体質をはじめ総合力は問われます。その一方、偽装といった不正はもちろん、“あれをやっていなかった”といった相手方の敵失により、流れは決定的に変わるケースは多い。
三菱参加の時点でほぼ想定内、この上にシナジーが出せるかどうか。
N数商売の出口戦略、ゴーン体制の腹の奥底、まだ見えず。ホールディングスとして、投資企業になるのは既定路線だとは推測しますが、まあ時代の流れを半歩引きながら見て、良きタイミングで売り抜ける腹でしょうか。
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
62.9 兆円

業績

自動車大手。ルノー、三菱自動車との連携により事業の効率化を図る。電動化推進を2030年までの長期ビジョンに据え、ラインナップ拡充に取り組む。運転支援技術やコネクテッドカーシステムにも投資。
時価総額
2.42 兆円

業績

Renault possesses a global alliance of automotive manufacturing, financing, and sales operations.

業績

FA、公共、重電、交通、自動車機器、宇宙、通信、半導体、空調機器等、幅広い分野で展開。選択と集中を徹底し、既存の主力事業であった携帯電話端末、半導体のDRAMとシステムLSI、パソコン、洗濯機から撤退。ビルシステム事業では国内トップ、新興国へも進出中。宇宙分野にも積極的。
時価総額
5.41 兆円

業績

Volkswagen is one of the world's largest automotive manufacturers.

業績