• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GM、次世代自動運転車の生産を開始…完全自動運転車の開発加速

154
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • mensa会員

    現在の自動車業界の覇者はトヨタですが、今後は自動運転でリードできる企業にとって代わるのでしょう。


注目のコメント

  • 世の中ではテスラが自動運転の開発で進んでいると思われているが、自動運転の開発において、実はテスラは順位はかなり下で、GMがかなり進んでいる

    GMは、難易度の高い市街地での自動運転を実現
    ・交通量の多い交差点で、対向車の挙動を判断して左折
    ・道路脇の縦列駐車の隙間から出てくる人に対応
    ・道路の真ん中に突如現れる工事中の看板
    https://www.google.co.jp/amp/jp.techcrunch.com/2017/02/09/20170208watch-cruises-self-driving-bolt-ev-navigate-smoothly-to-sfs-dolores-park/amp/

    それを実現できるのは、自動運転アルゴリズムを開発済みのcruiseを買ったから

    進捗としては、2016年末の時点で、量産手前まで来ている
    ・自動運転の開発フェーズ、アルゴリズム開発→公道試験+アルゴリズム改良→公道試験の地域拡大→量産準備→量産だとすると、
    ・公道試験の地域拡大、量産準備まで来ている
    https://www.google.co.jp/amp/jp.techcrunch.com/2016/12/16/20161215gm-will-begin-testing-and-building-self-driving-cars-in-michigan/amp/

    一方、テスラの自動運転は難易度の低い郊外での運転に限定
    ・郊外では、突然飛び出てくる障害物も少ないし
    ・交通量の多い交差点もほぼないし
    ・ただひたすらに目の前の障害物を認識して走れば良いだけ
    http://japanese.engadget.com/2016/10/20/model-x/

    ちなみに、フォードも製造からサービスへの転換を大々的に表明しているが、技術力と実行が伴っていないため、自動運転をOEMで一番に市場に出すことは難しいだろう
    ・自社で自動運転を開発する基礎的な技術力が低い
    ・そのため、主要な技術を外部から買収しているが、それだけでは開発するには不十分であり、市場に出すにはまだ遠い
    ・業績も良くないため、投資体力もそこまであるわけではない
    ・声高にCEOが表明しているため、表面的にはいけてそうだが、実態はまだまだである


  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    あるアメリカの調査会社が,どの自動車メーカーがどのレベルの自動運転車をどのタイミングで市場に出すことができるのかを査定した結果を発表している.
    https://www.businessinsider.jp/post-1606
    1位はフォード,GMは2位である.この記事でGMのCEOは,シボレーボルトの電気自動車が最初の一般向けの自動運転車になると,昨年12月に語っている.その通りに進んでいるようである.

    【追記】 S Yasishiさんのコメントは的を射ていると思います.車は電気自動車となることで,家電製品のようにコモディティ化が進み,別々に作られた各パーツを組み合わせて製造されるようになると思われます.そのとき,PCで言えばOSに相当する,自動運転を含むオペレーティングシステムもどこかのメーカーが供給するようになります.その場合,PC業界がそうであったように,OSを提供する会社は数社に絞り込まれるはずだと考えています.自動車は,PCや家電製品と同じ道をたどると思います.


  • 自動車メーカー R&D サラリーマン

    日本は今頃、公道テストの許可がおりてニュースになるくらい遅い。

    そりゃアメリカ勢が牽引しますよ。生の実験データ量が違う。

    ※部品製造は、ほぼデンソーですが(笑)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか