今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
423Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
会津若松といえばヘルスケア領域でもアクセンチュアさんが IoT の実証をされていますね。 Pro Picker でもあるアクセンチュア武内さんに先日お話を伺ったところでした。
https://japan.zdnet.com/article/35091667/

民間、自治体、大学、病院、薬局など様々な組織が連携した取組みで、データを活用してどのような成果が出るかとても興味深いです。
データ主導型スマートシティとして、会津若松は大きな可能性を秘めています。ぜひ足を運んでみることをお勧めします。

ユースケースとしては、エネルギー、観光、ヘルスケアなどがあり、オープンプラットフォームになっているので、様々な企業が実証や実サービスに参加可能です。

特徴として、まず人材があります。ICTに特化した会津大学が取組みの中心にあり、アナリティクス人材輩出で結果を出しつつあります。記事にあるように、アンテナの高い企業は動き出しており、例えばアクセンチュアは、10数名のサテライトを200名規模のオフィスに拡張すると聞いています。

また、データ流通については、自治体や医師会などが全面的に協力する体制があります。2013年のSuicaの匿名データ活用が、データ流通ではトラウマのようになっており、また氷山の下にはプライバシー保護と利活用の間で身動きのとれない数多くの事業があります。会津若松でも、当然議論はありましたが、一つ一つ丁寧に課題をクリアしています。

ここで生まれたサービスは、クラウドベースなので、他の都市へも展開しています。データ主導社会が、姿を現しつつあります。
会津大学から16年に1人、17年は2人の新卒がスキルアップ・ビデオテクノロジーズに加入してくれました。県立理系の単科大学ですが、優秀な学生が集まりつつあるようです。
会津若松は富士通やスパンションなどの大きな半導体工場が基幹産業だったけど、国内の半導体産業の不振で縮小や閉鎖が続いているし、こうした新しい取り組みで何とかと少しでも改善を目指すしかない。日本の地方の多くは本当に厳しい状況。
元気な地方都市を見ていると、自治体の職員が前向きだという共通点があります。

本来、行政は先頭を走るのではなく民間を先頭にして後を走るのが理想です。
しかし、地方では何と言っても自治体の信用力や影響力がものすごく大きい。

地方を元気にする意味で、自治体の果たす役割はとてつもなく大きくて不可欠になっていると思います。
非常に興味深い取り組みですね。
東北でこんな取り組みが行われているなんて恥ずかしながら知りませんでした。市民も参加しながら、多くの大企業と地元の企業と国と自治体と皆で連携しながら取り組んでいるのが素晴らしいと思いました。

遠山さんがご紹介下さった武内さんのご活躍も拝読しました。
「医療や健康分野のデータは、ひとつひとつが独立している。これを共通プラットフォーム化して共有、連携できるようにする。こうしたデータドリブンのアプローチが今後の医療政策になる」
なるほど。医療と健康。密接な関係があるのに独立しているのは活かしきれていないと想像します。武内さんの取り組みに大いに期待したいですね!
復興特需かな〜、いろんな人がたかりに来てるのでは!

チームラボも今日から "Future World AIZU" 展やります😂
https://www.team-lab.net/jp/e/aiz/
素晴らしいです。会津若松は元々オープンデータに積極的に取り組まれていた先進自治体。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2009122400048/

地方創生は、①公共サービスの効率化・民営化、②外貨を稼ぐ仕事づくり、が二本柱だと考えているのですが、会津若松は①の目的を持ってオープンデータに取り組まれ(オープンデータ自体が目的化するところも散見されます)、遂に②の仕事づくりの成果も出された。

街を実験場とすることの魅力で企業を誘致する。そのためには大胆な権限委譲や規制緩和はマスト。素晴らしいです。
会津若松も遠野も、沿岸の厳しい市町村を支える拠点となっていました。その際に企業関係者も訪れていたことをきっかけに、その後の復興過程で企業の関与が続いています。
沿岸市町村は当初2-3年は全く余裕がなかったために、企業の関わりは限定的になっている面があります。被災三県沿岸は、まさにこれからまちづくりが進みます。企業の皆様には、沿岸への関わりについても是非検討をお願いできればと思います。
会津若松は街並みもとても良いですしね。
↓会津若松市七日町の動画。綺麗です。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1309032575851129&id=1159949277426127&__tn__=%2As
SI等を手掛けるパブリック事業、ハードウェア・ソフトウェアを手掛けるシステムプラットフォーム事業、ネットワークインフラ等を手掛けるテレコムキャリア事業が主力。ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つ。インフラシステム・サービスを高度化する社会ソリューション事業のグローバル化を推進。
時価総額
3.01 兆円

業績

新築マンション分譲、販売代行など。京都を中心に大阪、神戸で都市型マンション「リーガル」など。リーガルマンションは2015年に100棟を突破。
主力のテクノロジーソリューション事業において、ソリューション/SI事業を手がける。国内ICTサービス市場の複数部門でトップシェアを獲得。
時価総額
5.13 兆円

業績

Intel is a leading digital chipmaker, focused on the design and manufacturing of microprocessors for the global personal computer and data center markets.
時価総額
25.1 兆円

業績

富士フイルムホールディングスと米Xerox Limitedの合弁会社。複合機・プリンター等のオフィス機器を手掛けるオフィスプロダクト&プリンター事業、商業印刷分野のデジタル印刷機等を手掛けるプロダクションサービス事業、課題解決型のドキュメントサービスを提供するソリューション&サービス事業を展開。日本、中国を含むアジアを

業績