• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LINE、AIプラットフォーム「Clova」を発表--スマートスピーカを夏に発売へ

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経済大臣世耕さん推薦書アフターデジタル副著者、Kindle unlimited 2018年間トップ フューチャリスト、元楽天 執行役員 、Google,McKinsey 現13職目

    LINEもSmart Home Portal 参入
    ただ、もうAmazon Echoの勝ち筋がみえてるなかで
    LINEの勝ち筋が全くみえないのはもったいない。

    Smart home portal のメインユースケースは詳細後で書きますが
    「ジュークボックス」と「音声リモコン」
    前者はAmazon Primeで、後者は Amazonという流通力で
    オセロの二隅をおさえたAmazonに
    LINEというコミュニケーションポータルだが、
    Wechatのような万能ポータルになれてないLINEが挑むには
    かなりの工夫が必要

    そもそもポータルの歴史は、
    1.検索(目的型行動のポータル)、
    2.ニュース(非目的型 探索型情報のポータル)
    3.コミュニケーション(人の繋がりのポータル)
    の三大派閥争いで
    これが、ホームポータルは
    1a.検索より音声リモコンと買い物が行動のポータル
    2a. ニュースより音楽・動画ストリームが 探索情報型のポータル
    な訳です。

    で、音声リモコンの価値は、リモコン接続先の多様性で
    ここが各メーカーが自社で統一合戦をしている隙に
    Amazonが700種と提携と発表したわけです。
    じゃあなんで、この提携って発表できたかというと、
    今や家電って主要メーカーから買う意味がなくて、
    Amazon Reviewが4以上あるランキング上位なら
    知らないメーカーでも買うわけですよね。
    だから新興メーカーは早くAmazon1位 Review4以上目指して
    群がるだから 多様なリモコン接続先充実ってなるわけです。

    LINEが勝てるとすると ポータル1番利用頻度が高いのって
    3a. コミュニケーションなんだよね。
    このポータルは誰が取るんでしょってのが
    日本的な勝ち筋なんですけど。そこをどうだしてくるか楽しみ


  • CNET Japan 編集長

    記事を書きました。LINEがAI事業に本格参入。さらに、夏にはAmazon Echo的なスピーカーを発売へ。


  • 会社員

    Cloud Virtual AssistantでClovaなのか。Smart Display FACEはミニロボットみたい。表情で感情を表したり、メッセージなども表示出来そう。
    Smart SpeakerはAmazon Echo対抗ですね。LINEメッセージの音声再生、送信は最初から対応して、他にどんな事が出来るのか。LINE MUSICの再生、LINE TAXI、LINE NEWSなどの自社サービスも組み込める。LINEモバイルと連携して通信機能を持たせた製品も考えられます。将来はeSIMも使えるようになり、M2Mの分野にもClovaで参入。韓国ではNaverが自動運転車の試験走行を予定している。自動車の音声AIとしても使用されそうです。
    Amazon Echo、Google Assistantは日本では今のところ使えません。夏頃に発売との事なので、出遅れないギリギリのタイミングで参入出来たと思う。LINEはガラパゴスと言われますが、良いようにその状況を活かせば、2強にも対等に渡り合えるでしょう。

    Gateboxは高いので、もう少し価格を抑えたヴァーチャルホームロボット、色んなキャラクターで発売されると面白いと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか