• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明

203
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    顔認証、Androidでも何度も導入されましたが、あまり便利ではありません。
    まず、カメラを立ち上げるワンステップよりもTouchIDの方がステップ数少なくて動作も自然です。
    あと、Appleが仮に実装してくるならクリアするかもしれませんが、暗所で認証できないのが決定的に不便です。

    ApplePayで決済する度に顔認証って何だかスマートじゃないですね(^。^;)


  • 製造業 Marketing Manager

    顔認証…?過去に3次元認証特許は取得しているようだが。

    http://iphone.appleinsider.com/articles/12/05/10/apples_secure_facial_recognition_system_would_rely_on_3d_rendering

    また2016年には表情認識する技術に取り組んでる会社を買収したりしてるが。
    http://iphone.appleinsider.com/articles/16/01/07/apple-acquires-facial-recognition-expression-analysis-firm-emotient---report

    これまで出てきた噂では虹彩認証が搭載される、というものが多かった。

    二次元的な顔認証(写真のような二次元的なイメージから顔の特徴を判断)は指紋と同様、セキュアではなく、それこそ他の人が顔写真持ってると突破されてしまうので、三次元的な顔認証になるとは思うのですけど。(虹彩認証と同じく、赤外線を飛ばしてパターンの変化を見るタイムオブフライト形式。)


  • 最近個人的に備えて欲しいい機能は「iPhoneから離れると自動でデバイスをロック」

    >例えば、AppleウォッチやAirPodsなど身につけているデバイスとiPhoneの距離が一定以上離れたら、iPhoneを自動でロックしてくれる。

    ニーズ無いですか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか