• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

シャープ、3期ぶり営業黒字 17年3月期

日本経済新聞
116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    北米テレビ事業からの撤退がそれほど効くとはなあ。確かにコストコでもベストバイでも見かけるのは三星、LG、Vizio、ソニーばかりだったが。

    大型液晶パネルのタイトな市況もシャープにとってはプラスですよね。


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    市況次第では、もっといく。

    セグメント別にみていくと、6月の株主総会前にコメントしたように、TVの黒字化は見えていたし、もともと白物家電とOA関連は黒字。あとは、液晶とソーラー。それが、液晶がリストラ効果と市況改善、またOLED投資を先伸ばしにしたことでDEPの負担がなくなった。
    鴻海とのシナジー効果も、部材調達などで効く。
    K1はアップルでフルだが、K2もフル。堺もフルで持ち分も改善。

    http://www.circle-cross.com/2016/09/01/2016年9月1日-新生シャープの現状について/

    安藤プロの指摘では、間違っていると思うが、事業撤退は殆どしていない。

    <追記>
    上記でリンク出ない場合は、下記で9月1日を参照ください。
    http://www.circle-cross.com/若様のブログ-辛口アナリストが斬る/

    1Qは、CFもよかった


  • 経営コンサルタント


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか