• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日経平均は598円高、原油安一服・米株高で買い戻し 

73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • HONDA ESTILO株式会社/マネジメント部 シニアマネージャー

    最近の日経平均株価の乱高下は凄いな。アクティブ派やデイトレやっている人は毎日大変そう。


注目のコメント

  • レオス・キャピタルワークス 代表取締役社長・最高投資責任者

    昨日の下落には強い違和感があったけれども、今日はそれを上回る上昇。
    逆に今日は上げ過ぎ。泣いたからカラスがもう笑いすぎ。

    牛さん(買い方)は昨日下がったものを中心に反騰。昨日のリバーサル(反転)相場。ある意味、今日がまた振り出しで、明日以降、決算情報や震災関連の情報などを見ながら、日々、株価に反映されていくようになる展開になるでしょう。


  • Global Dub Foundation Asian Depo

    昨日の下げをすべて埋める上昇。しかも先物ナイトセッションはさらに上昇しています。

    私はそれでも中長期では下落予想を変えてません。本日だけの相場を見ても、大幅上昇の割に出来高が少ない。

    なお、個人的売買では本日引けで売りを増やしました。これで買いと売りほぼ同じボリュームのポジション構成。(これまでの私のコメント見て貰えば最近のポジション構築の経緯わかります)
    つまり、上がっても下がっても利益は変わらない状態。
    このまま上昇してGWに突入するようなら一旦売り買い決済して利益確定します。
    下がるようなら、買いだけ決済して売りの利益を伸ばします。ただし、それもGWまでですが。
    予想が外れても勝てる(儲ける)売買をすることが重要です。ギャンブルと違いますからね、投資は。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    日経平均+3.68%、TOPIX+3.25%、マザーズ+7.50%、REIT指数+0.12%。マザーズは完全お祭り状態…時価総額別・業種別はFujiさんのコメントご参照いただきたい。個別銘柄みると、大体昨日と逆で、下がってたり上げが小さいのはセメント・建設系、上げが大きいのが電子部品が多い。なんというか日替わりで忙しい感じ以上でも以下でもない…
    アジア他国は全体的にはプラスが多いが台湾などはマイナス。こんなにバタバタ動いているのは日本だけ。あと、WTI原油は41ドルまで戻している。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか