• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

インスタグラムCEOに聞いた「あの広告って、どうなの?」

BuzzFeed
225
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー

    これは凄い。誰もが聞きたいことを思いっきり聞いてしまってるし。
    凄い釣りタイトルだなと思ったらナルミさんだった。前半は実に和やかなインタビューだったように見えますが、この質問をするためのフリにしか見えませんね。2人の表情がどれだけ変わったのか横で見てみたかったです。
    けっきょく回答自体はいつも聞かれてる時に答えてる想定問答ベースなんだけど、本音のところを2人がぽろっと漏らしてるのかどうかが聞いてみたい。
    実際問題、コミュニティの写真のレベルが高いからこそ流行ったインスタグラムにとっては通常のテキストSNS以上に広告がパーティークラッシャーになりかねないから、相当気をつけないといけないところだとは思うんですよね。画像に日本語の文字入ってるとかどうしてもカッコ悪いし。
    ナルミさんの次回作に期待しております。


  • (株)ウジパブリシティー 戦略デザインコンサルタント / アートディレクター/Adobe Community Expert

    「まったく自分と関係のない広告が入ってきたら、ユーザー体験としても良くないというのは感じているので」

    はい。フォロー(させ)詐欺みたいなので今すぐやめてほしいです。

    現在すでに画像認識のジャンルにおいて、色や形、トーン、タグなど様々な分析技術は進んでおり、Facebookなどの先進企業はそのノウハウをすでに持っているはず。

    ぜひ「ネット広告は不快」の定石を覆すクリエイティビティーに富んだ施策を期待したいです。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    期待値コントロールがどれほど大事か。
    ネット空間にある広告の中ではかなりマシだと思うけど、まさかこんな批判浴びるとは思わなかった。テキストメディアの中の画像広告はほとんどスルーしてくれるのに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか